fc2ブログ

NUTEC SPRING キャンペーンのお知らせ!

NUTEC SPRING キャンペーンのお知らせ!

今回のノベルティーグッズは何と!

NUTEC オリジナルTシャツ

IMG_0592_convert_20130307120903.jpg

サイズ・色等選べない場合は、御了承下さいませ。

そして・そして、

合わせて、春ですよ~そろそろバイク動かしましょうよと題し、

なら蓄積したカーボンを落として、ビュイ~ンと出掛けましょう!

新発売のNUTEC NC-121でカーボン除去しちゃいましょう!

コヤツは、スンゴく落としてくれます。

IMAG0963_convert_20130307121131.jpg
(ゴメンナサイ、画像はNALTEC様より、拝借させて頂きました)

今やらなくて、何時やるの・・・?今でしょ!

オイル交換と一緒にいかがですか?

その他イキナリ・気分しだいキャンペーン何かも考え中ですので、お楽しみに!

     店主
スポンサーサイト



アドレスV100 V125化のその後!

始めた頃は、一気に終わらせようと思っていたのが、

なんだかやってるうちに、やっちまった感が・・・?

まぁ~、毎度の事自分のとなると色々とチェンジしたくなってしまう・・・!

てな訳で、年明け早々からバッテリーケースを拵えて、配線つないで(これが一番嫌い)、

さぁエンジン始動!・・・?おいおい・・?


IMG_0379_convert_20130129115017.jpg

やっぱり配線間違い?イヤ、エラーのランプが無いからノーマルメーターにて確認して、

エンジン始動!今度はかかったぁ!

IMG_0410_convert_20130129115121.jpg

ちょいと本業が立て込んでしまったので、ちょいとブレイク!

作業再開は、NUTEC パワーアッププログラム

の施工してから、オイルフィルター&オイル交換

IMG_0451_convert_20130129115157.jpg

今回使用したオイルは、NUTEC NC-40

このオイルは、本当にいいですよ!
IMG_0452_convert_20130129115234.jpg

最後にエンジン始動&暖気&オイル量チェック!

施工・交換前はエンジンの回転が重苦しく感じていたのが、

施工後は、軽やかにそしてエンジン音も静かになりましたよ!

さぁて、これで俄然やる気が出てきたから、駆動系も組み終えて、

配線(メーター周り)をし直して、終了かな・・・?

いやいや、これで終わるワケ無い!

まぁ、エンジン壊れるまではノーマルで行こうかなと、抑えていますが・・・。

そろそろ、皆さんも春に備えて、オイル交換&バッテリーのチェックなどなど、

あっ、カスタムもね!楽しみましょう!

新規取引開始のお知らせ!

巷で話題のSHORAIバッテリー

取扱いを開始致しましたので、お知らせ致します。

取り扱い開始に伴い、送料無料キャンペーン

をやっちゃいます。

ご希望の方は、下記ホームページにて対応品のご確認の上ご注文の程

宜しくお願いいたします。

もちろん、御連絡頂ければ、対応品を御案内致します。

SHORAI JAPANホームページアドレス

http://www.shoraipower.jp/

にて、御確認下さいませ。

謹賀新年

新年明けまして、おめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

IMG_0362_convert_20130104120454.jpg

本年は、昨年よりもブログ更新を心がけて行こうと

思っておりますが、多忙になるとついつい疎かにな・・・、

つまらないブログではありますが、ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

では、皆様共々良い1年であります様に。

  店主。

スイングアーム・補強!

スイングアーム・補強!のご依頼。

ほいじゃあ、パイプ曲げ屋さんにご依頼しに行くかな・・・!

こんちは〜と、事務所に入り御担当者様と曲げに付いて打ち合わせへGO。

前にもやってもらったんですけど、また曲げて頂けますか・・・?

前回は心優しい社長様が、色んなお話しながらお願いしたのが、

代が変わったのか?事務所に社長様のお姿がお見受けできないので、

代わりに若い(多分自分と同年代)方とお話。

ちょっと待ってよ!

うち既製の型しかないから曲げられないよ!(え〜〜)

と、外注の曲げ屋さんに電話で確認!

外注さんも不可能・・・!

結局お断りされて帰社!(ったっくよ〜、だから大田区の製造業はダメなんだよ(`・ω・´))

社長さんの時は快く受けてくれたのに(工賃は高いけど)。

しゃあない、曲げたろぅか!

え〜と、曲げ治具はwww?無い、あっ、引っ越してきた時に処分しちまったのか・・・?

ならばと、あるもんで曲げてみよう!

ほな、ちと温めてから(曲げやすくなる)

IMG_0124_convert_20121107213109.jpg

こんな感じに曲げ

IMG_0126_convert_20121107214027.jpg

それじゃぁ、溶接いたしますか・・・!(メンゴ・途中の画はありません)

溶接完了後に、再度バフ掛けで出来上がり!

こんな感じに出来上がり!

IMG_0139_convert_20121107213247.jpg

後は、ピポット部のベアリングを圧入して、完成!

怪しい大田区の秘密工場ですた。(笑)
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
プロフィール

スパイキー09

Author:スパイキー09
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR